カテゴリー
DIY オーストラリア

トイレが詰まった

実は一昨日か前にトイレの流れが悪くなりました。その時は急遽Bunningsでゴムのでスッポンを買ってきてスッポンスッポンしたらちょっと良くなったので様子を見ていたのですが、昨夜遅くにとうとう本格的に詰まってしまいました。

詰まっている場所は、どうやら便器の曲がりくねった場所ではなく、床下の配管のどこかみたいなのです。スッポンしても便器と配管の繋ぎ目から空気が漏れてうまく圧力を加えられないみたいなのです。しかも、漏れるのが空気だけでなく…写真ではお見せできないような状態になってきて、かなり切羽詰まりました。

見てると水分だけは少しづつ抜けていくようなので朝まで放置して、今朝一番に意を決して便器を外しました。そして、床の配管口のところから、最初は太い古い同軸ケーブルを差し込んで詰まった箇所を探ろうとしましたが、配管のかなり先の方で詰まっているみたいで手応えがありません。結局、トイレまで雨水タンクのポンプからホースをつないで持ってきて、ホースを配管口に突っ込み、ボロ布で配管とホースの隙間を塞いだ状態で雨水ポンプを回して水圧をかけながらホースをズコズコと配管の奥へ何度か差し込んで行ったところ、ゴゴゴゴゴーという音と共に詰まりが一気に解消しました。

よかったー!プラマー呼ばなくて済んだー!


ということで、綺麗に掃除しながら便器を元通りに戻して作業終了です。しかし、我が家のトイレの便器は元々接着剤だけで床に固定されていたのがいつの間にか剥がれてしまっていて、何の工具も必要なく配管を外しただけで便器を取り外せました。いいかげんな作りが今回は作業を楽にしてくれました。

ところで、今回のトイレの詰まりは何が原因だったのか?詰まるような「物」を流した心当たりがまったく無かったのですが、ひとつだけ気がついたことがありました。それは、便器を外す前に、そこに流れずに留まっていたトイレットペーパーを古い割り箸でつまんで取り除けたのです。一晩水に浸かったトイレットペーパーが箸でつまめる?何か変ですよね。

という訳?で実験しました。

我が家にストックしてあるのはWoolWorthsのブランドの(写真左)とALDIの(写真右)です。今までずっとALDIのを使っていましたが、このALDIのが最近になって20セント安くなってちょっと紙の質が変わったのです。WoolWorthsのは特売で安くなったのをたまたま次のローテーション用に買っておいたものです。


さて、この両方のトイレットペーパーをそれぞれ小さく切って折りたたんだ試験片を作り、同時に水に浸します。そして時間の経過と共にどうなるのか観察してみました。
実験開始 13:51
実験開始 13:51

さて、下の写真は約20分経過したものです。爪楊枝でトイレットペーパーをちょっと引っ掛けて持ち上げて比較しました。左のWoolWorthsのは大分トイレットペーパーが崩れてきて小さな欠片でしか持ち上がりませんでした。一方、ALDIで買ったのは試験片全体が持ち上がるくらいまだしっかりとしていました。

実際には幾つも途中経過を撮ったのですが、端折ってます。最後に、約1時間20分経過した時点でそれぞれ爪楊枝で容器の中身をかき混ぜました。それの様子が下の写真です。WoolWorthsプランドの方はほとんど水に溶けてしまっています。でもALDIで買ったのはまだ元の形を留めています。もちろんそのままの形で持ち上げられます。
実験終了 約1時間20分経過
実験終了 約1時間20分経過

今回詰まった「物」はもう流れて行ってしまった事実は分かりませんが、この実験結果から想像するに、最近のALDIで売られているトイレットペーパーは「水に溶けない」のは確かなようですね。ですので、ちょっとでもトイレ詰まりが気になる人はこういった違いに注意した方がいいと思います。
カテゴリー
オーストラリア 仕事

ABNを取ろう

ご注意
最近、このエントリーを参照される方が多くなってきています。このエントリーの公開は2012年7月29日で、今日現在で6年近く前の内容になります。それぞれのサイトのスクリーンショットや実際の手順など今の内容とは異なっていると思います。あくまでも当時の手続きの流れだということを念頭に置いて読んで頂くようにお願いします。2018年6月19日 記

ABNとは

ABNとは、Australian Business Numberのことで、オーストラリアで何らかのビジネスを行う場合に必要なものです。ただし、個人経営(Sole Trader)でビジネスをする場合にはABNの取得は必須ではありません。業種によりますが、ビジネスが小さなうちはABN無しでも実はあまり困ることはありません。でも、企業相手にビジネスを行う場合にABNを訊かれたりしますし、ABN無しだと銀行のBusiness Accountも持てません。.com.auのようなドメイン名を取得する場合にも必要だったり、ちょっとビジネスを手広くしようと思うとABNはやはり必要になってきます。
Register for an Australian Business Number (ABN)

Not everyone needs an ABN. To get one you need to be carrying on an enterprise.
If you apply for an ABN and you’re not entitled, your application may be refused. You’ll be sent a letter explaining why.
With an ABN you can:

  • confirm your business identity to others when ordering and invoicing
  • avoid Pay as You Go (PAYG) tax on payments you receive
  • claim Goods and Services Tax (GST) credits
  • claim energy grants credits
  • obtain an Australian domain name.

私は今までABN無しで何年かSole Traderとしてビジネスをしてきましたが、今会計年度からビジネス形態をPartnershipに変更するのに伴い、ABNを取得することになりました。

日本だと、こういう場合はどこかの役所に出かけて紙で手続きするケースが多いでしょうが、こちらでは大抵オンラインでできてしまいます。私もできるだけオンラインで手続きをしてみました。これはその時のメモです。

カテゴリー
オーストラリア

オーストラリアのタバコの免税枠が変わる

注意:このエントリーの情報は古いので注意して下さい。こちらのエントリーに2018年7月現在の情報があります。

今日、最新の日豪プレスを読んでたらオーストラリアのタバコの免税持込み枠が削減されるという記事が載っていました。かなり厳しい変更みたいなので、その記事のソースを調べてみました。以下のリンク先には日本語のPDFもあります。

duty free concession
Up until 31 August 2012, if you are aged 18 years or over, you can bring 250 cigarettes or 250 grams of cigars or tobacco products duty-free into Australia with you. All tobacco products in accompanied baggage are included in this category, regardless of where or how they were purchased.

From 1 September 2012, the traveller tobacco concession reduces. If you are aged 18 years or over you can bring 50 cigarettes or 50 grams of cigars or tobacco products duty-free into Australia with you. All tobacco products in accompanied baggage are included in this category, regardless of how or where they were purchased.

要するに今までは例えばセブンスター1カートン(20本x10箱=200本)のオーストラリアへの持ち込みは250本以内なので無税だったのが、今年の9月1日から2箱までは無税ですが3箱になると税金が発生するようになります。事実上、本人が今吸いかけのタバコ以外は持ち込むな、という感じですね。しかも、リミットを超えた分だけ税金が発生するのではなく、持ち込んだ量全部にかかるので要注意です。

Be aware that if you exceed Australia’s duty free concession limits you may be charged duty and tax on all items of that type (general goods, alcohol or tobacco), not just the items which exceed the limits.

それから、同行者の人数分だけ無税枠を足し合わせることができるかと思ったのですが、それは「家族」に限られれるようです。

Families travelling together can pool their duty-free concessions. Contact Customs and Border Protection for the definition of family.

しかも「家族」の定義は、日本語のPDFに書いてあって、

一緒に旅行している家族は、免税枠をまとめることができます。家族とは:

  • 夫と妻、そして彼らの 18 歳未満の子供または
  • 内縁関係の人(同性を含む)と、彼らの 18 歳未満の子供。

と説明されています。つまり、18才以上の家族が同行していても別個の個人とみなされて、未開封の状態のカートンを無税で持ち込むことは「家族」でも無理ということになります。あとはカートンをばらして一人2箱半づつ分けて持ち込むしかありません。実際の現場での運用はここまで厳密に行われるかどうかは分かりませんけど、免税店でタバコをカートンで買う時は少なくとも4人で買わないとどうしても税金がかかることになります。

私はタバコを全く吸わないし、むしろ嫌いな方なのですが、オーストラリアではタバコが高いので手軽なお土産として免税店でカートン買いして持ち込んだりしていました。でも、そういうこともできなくなりますね。

カテゴリー

ゾロ目

77,777km
77,777km

77,777km。こういうのはやっぱり写真に撮ってしまいます。丁度交差点で信号待ちでラッキーでした。前回のゾロ目から2年経ちました。年間5千キロ強くらい?

で、これだけでは何なのでこの写真。

TRANSIT LANE sign
TRANSIT LANE sign

最近、このような標識と共に道路にT2とかペイントしてあるのをよく見かけるようになりました。

Transit and Bus lane enforcement

Buses, taxis, bicycles, limousines, motorcycles, cars carrying two or more people (including the driver) can travel in a T2 lane.

TRANSIT LANE signs と呼ばれているもので色々書いていますが、要するに「一人しか乗っていない普通の自動車はこのレーンに入ってはいけない」ということになります。これはT2の場合で、T3になると二人乗っていてもダメになります。もちろん左折とか道路への出入りとかで必要な場合は走ってもOKですが、100メートル以内の制限があります。違反したら100ドルの罰金で裁判で最大2,000ドル課せられる可能性があります。気をつけましょう。

カテゴリー
生活

パン屋

PANYA Bakery
PANYA Bakery

前にパン屋ができたというのて聞いたのですがようやく行ってきました。ええそうです、店の名前がPANYAなのです。場所はMermaid WatersのYuensの二軒となり。ケーキの品揃えはめちゃ多い訳ではありませんがどれも美味しそうです。

おやつ用にいくつか買って帰りました。この中でも抹茶のラミントン(3個一箱で3.5ドル)は抹茶の味が濃くて美味しかったです。こっちの人はココナッツがかかったラミントンが好きみたいですが、日本人的にはココナッツの無いプレーンな方がいい感じかも。