最近になって突然プールのポンプから大きな音が出るようになりました。元々ポンプのモーターはそれなりに大きな音なのですが、いかにもベアリングがいかれかけてきたようなギーィンという感じの大きな音になったのです。モーターは、こちらに引っ越してきた時からすでに何年もたっていたような感じでしたので少なくとも10年以上たっているでしょう。このまま使い続けると恐らくすぐにベアリングが焼きついて壊れてしまうだろうし、第一こんなギーギー音をたてたままでは近所迷惑なのでポンプを交換することにしました。
カテゴリー: プール
カテゴリー
プールのメンテ(45)
カテゴリー
プールのメンテ(44)
カテゴリー
プールのメンテ(43)
カテゴリー
プールのメンテ(42)

日本から戻ってきてプールの水を見てみたら特に緑色になってもなく若干落ち葉の類がプールの底に沈んでいるだけで悪くない状態です。でもプール屋で水をみてもらったら案の定塩素はゼロ。フロートの中のタブレットはちょうど全部溶け切ったところという感じでした。ポンプは昼間の4時間のみ回していました。レシピは以下のとおり。
- Acid 500ml 投入
- Buffer 4kg 投入
- Chlorine 5L 投入
とりあえず、これだけやってまた何日かしたら来てくれとのこと。プールの水の面からは不在は3週間から4週間がギリギリの線でしょうね。去年薬品類は全部使い切ってしまったので色々と購入。Chlorineの詰め替えボトル2本で$7.5、バッファ1袋 $16.5、Acid 5Lボトルが$8.95で〆て$32.95也。