6年前の「DDNSサービスを作ってみる」のその後です。 DDNSが動かなくなった つい先日リモートサイトにアクセスしていて、そこのルーターの設定を変更していました。そして変更結果を反映させるためにルーターが再起動を始めた… 続きを読む DDNSサービスを作ってみる(改)
タグ: bind
DDNSサービスを作ってみる
先日のエントリーの続き。 追記(2019/10/10) PHP7(MySQLi)に対応しました。DDNSサービスを作ってみる(改)へどうぞ。 DDNSサービス構築の下調べ まずは題名の通りの下調べ。さすがに全部一から自分… 続きを読む DDNSサービスを作ってみる
nsupdate
DNSのゾーン情報をコマンドで書き換えることができるnsupdateを使ってみた。
FreeBSD (bind9: creating IPv4 interface tun0 failed;)
というようなログが1時間毎に残ります。どういうことかとぐぐってみたらこの情報を発見。optionsセクションにinterface-interval 0;を追記することでデフォルトの60分を無限(無効)にするということらし… 続きを読む FreeBSD (bind9: creating IPv4 interface tun0 failed;)