カテゴリー
四方山 日本

在日外国人の犯罪は多いと言えるのか?


こちらのエントリーも、ぜひ合わせてご覧ください。


先のエントリーで外国人の刑法犯検挙人数という切り口で外国人の犯罪傾向を調べてみましたが、これはあくまでも人数という絶対値であり、次に来る疑問は日本人と比較して多いのか少ないのかという点だと思います。つまり率としてどうなんだと。また、「外国人による犯罪は多い」という論調も良く見かけます。そこで、これが本当に言えることなのかどうかを調べてみました。

先のエントリーで用いた資料には日本人の刑法犯検挙人員のデータも含まれています。あとは日本人と在日外国人の人口を調べたら率が出せて比較することができます。在日外国人の人口は「在留外国人統計」で調べることができます。日本人の人口は「国勢調査結果による補間補正人口」や「戸籍統計 統計表」などで調べることができますが、それぞれ5年毎で補間した数だったり戸籍と住民登録とそれぞれ数が異なったりします。結局、「平成26,27年の犯罪情勢」の中に10万人あたりの数値があったので、それから人口を逆算した値を採用しました。いづれの数値を採用しても0.01ポイント程度の誤差にしかなりませんので、これでよしとしましょう。

これが、その結果です。やはり数字の羅列だけだと傾向がつかみにくいのでグラフにしてみましょう。

このグラフは日本人と在日外国人の刑法犯検挙率(検挙人員と人口の比)の年毎のトレンドを示しています。おおむね右下がりの傾向で犯罪率が下がって行っていますが、在日外国人の方が下げ渋っているように見えますが、あからさまに日本人と在日外国人との間に差があるような感じではありませんね。

次のグラフは在日外国人を国籍別にばらしてみました。右下がり傾向にある日本人のプロットと比較してみると、韓国・朝鮮人の検挙率が常に群を抜いて高い水準にあることが分ります。それから、ペルー人の上昇傾向が目を引きます。意外なのはベトナム人の急激な減少傾向で、先のエントリーで見た来日ベトナム人の検挙人員数の上昇と対比的です。これは、長期在留するベトナム人と短期来日するベトナム人とでは傾向が異なるということを示しています。それから、中国人が安定して日本人よりも低い水準で推移しているところが意外ですね。

以上の結果から、韓国・朝鮮人とペルー人を除き、総じて在日外国人の刑法犯検挙率は現時点(2015年)では日本人と変らない水準と言えるでしょう。ただし、上昇が続いている国も少なからずありますので、今後も注視していく必要があるでしょう。

最後に、これは2015年の外国人登録者の在留目的別の割合のグラフです。国は左から単純に人数の多い順に並べています。上で話題にしたペルーは人数が少なくこのグラフではその他の中に入っています。国によって構成比率が異なりますが、やはり韓国・朝鮮の特別永住者の存在が目を引きます。事実、2015年の韓国人在留者の70%が特別永住者で、特別永住者総数の98.9%が韓国朝鮮人です。特別永住者という括りの刑法犯罪者数のデータは見つけることができませんでしたが、この他国との属性の差は充分注目に値するでしょう。

使用した資料

「平成26,27年の犯罪情勢」(PDFですので注意)
https://www.npa.go.jp/toukei/seianki/h26-27hanzaizyousei.pdf

【在留外国人統計(旧登録外国人統計)統計表】
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_touroku.html

P.S.
今回のエントリーも先のエントリーに続き、Facebook上で自分のタイムラインに投稿した記事を大幅に加筆修正して作成しました。


こちらのエントリーも、ぜひ合わせてご覧ください。


「在日外国人の犯罪は多いと言えるのか?」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です