カテゴリー

陰日向に咲く

陰日向に咲く」読了。

劇団ひとりのデビュー作。読んでいて軽い軽い。スイスイ読めます。読者にキーワードを掴ませるのが上手いです。軽くキーワードを見せておいて後でデ ジャブを見せる。ただ、その手法が多用されているので妙に作られた話という感が否めない。二作目三作目でどうなるかが楽しみではある。

カテゴリー

近代中国は日本がつくった

近代中国は日本がつくった」読了。
台湾生まれの著者が日本人でもなく中国人でもなく第三者的に書いてあり素直に中国日本の関係を客観視できて良かった。それにしても近年中国の宣伝の酷さと それに迎合してしまう一部の日本人には困り者ですね。どちらが良いとか悪いとか以前に普通に正しい情報が手に入るようにしないとね。

カテゴリー

ライティング

英語を制する「ライティング」を読了。
この本を読んだけらと言って英語が急に上達する訳ではないです。一種の学習法の啓蒙書。英語の力を付けるのは話すことではなく書くことであり、英語を書くにはそれなりの書き方がある、ということが書かれている本。英語の試験でIELTSと いうのがあってそれを昨年受けたことがあります。その試験にはリーディングやヒアリングやスピーキングに加えライティングまである結構手強いものですが、 この試験のライティングで求めていることが正にこの本で薦めている「5パラグラフ・ライティング」と同じなのです。ライティングの学習の難しいところはと にかく書くことと、ちゃんとそれを添削してくれる人がいること、がなかなかできないってところにあると思います、ホント。

.
カテゴリー

孫子

孫子読了。
と言っても今まで何故か読んでなかったのを現代語訳だけをさらっと読んだだけ。薄い本なのでさらっと読めました。若い時に読んでいればそれなりに読んで感 心することも多いのだろうけどどの部分もどこかで耳にした目にしたことが書かれているという感じがした。それはそれで孫子の色々な部分が色々な場所で繰り 返し語られているということになるのかもしれない。

カテゴリー

私はいかにして「日本信徒」になったか

私はいかにして「日本信徒」になったか読了。

呉 善花の本は初めて読みました。韓国人の目から見た日本人のことが素直に書いてあると共に自国人の事を冷静な目で客観的に分析していて好感が持てます。