カテゴリー
生活

BBQ

家族3人と妹とでBBQをしにSprinbrookと いう所へ出かけました。10時過ぎに道案内役の妹の家に寄ってピックアップし、Robinaから西へ車で走る事約1時間で到着です。ここは電気式のBBQ プレートがあって材料と小道具を持って来れば誰でも無料でBBQを楽しめます。早速BBQを始めます。材料は骨付き鳥モモ肉、ラムチョップ、ソーセージ、 とうもろこしとジャガイモ。あとはサラダとおにぎり。腹ごしらえが終わったら近くのPuring Brook Fallsを 見に行きます。 滝の上から眺めた後で1周4kmの滝つぼコースを歩きます。滝の高さは106m。そこまで降りていくのですが、道は良く整備されていて歩くのは楽でした。 30分ほど歩くと滝の下に出ます。滝の後ろに道があって風向きによってはモロに水をかぶります。帰りは来たのとは別の巡回コースで約40分で滝の上に戻れ ました。大体1時間半のコースですね。駐車場に戻ると丁度スコールが降ってきたので車の中でお茶をして、そのままNerang経由で帰宅しました。道は Nerang経由の方が楽かもしれません。

Springbrook National Park and Numinbah Forest Reserve
Springbrook周辺地図 1 2

20071006-110100.jpg 20071006-115855.jpg 20071006-134511.jpg

20071006-134723.jpg 20071006-141545.jpg 20071006-142438.jpg 20071006-142557.jpg

20071006-142736.jpg 20071006-142821.jpg 20071006-143303.jpg 20071006-150952.jpg

カテゴリー
プール

プールのメンテ(8)

Chlorine(塩素)が無くなったのでプール屋に詰め替えてもらいに行く。ついでに水の検査。

今日のレシピは塩素濃度が下がってきているのでChlorineの量を300mL/Dayから400mL/Dayに増やすのと、phが高く(アルカ リ寄り)になってきているのでacid(塩酸)を1リットルとなりました。あと、これから夏に近づくにしたがって日差しがきつくなってくるので Chlorineは2週間後から500mL/Dayにさらに増やすことも言われました。

ここのところバックウォッシュを何度かやってその都度水を足していたのでAcidや塩素が薄まってきたのかもしれないのでChlorineのボトルが無くなるまでChlorineは現状維持のまま400mL/Dayで続けて次回の水検査で再確認しようかと思っています。

それにしても最近の日差しはきついです。プール掃除をする時はサングラスが必須です。Chlorineが日光で消費されてしまうという話もうなづけます。
20071005-143636.JPG

カテゴリー

Rainwater Tank (5)

昼ごろ、電気工事の人がポンプ用の屋外コンセントの設置に来ました。

どこからどうやって電線を引っ張ってくるのかな、と思っていたら最寄の壁の向こう側のコンセントから取ってくるらしい。あらかじめ、部屋のコンセントカバーを外して家の角からコンセントまでの距離を測ってそれに合わせて斜めにドリルで壁に穴を掘ってました。

面白いなと思ったのはコンセントに電線を追加する時に家のブレーカーを切らなければいけないんだけど、ブレーカーに行ってスイッチを切った形跡も無 く作業してます。あれ?まだ電源が来てるはずなのに。あ、でもADSLモデムのランプが消えてるし確かに電源は切れてるなぁ。で、作業してる最中に訊いて みたら写真の漏電チェッカーをコンセントに挿してわざと漏電モードにして漏電ブレーカーをトリップさせて電源を切ってました。

日本だと大抵2線式のコンセントなのでそんな芸当は出来ないのですが、オーストラリアではアース線込みの3線式なのでできる技ですね。ブレーカーの場所まで歩く一手間を省くいい方法です。

そんなこんなで2時間ほどで作業完了。電気屋さんお疲れ様~。

これでポンプは動くようになりましたが、 雨水タンクには一滴の水も溜まっていません。雨降ってくれよぉ~。

20071004-123659.JPG 20071004-124901.jpg 20071004-130230.JPG 20071004-132211.JPG 20071004-132425.JPG 20071004-133314.jpg

カテゴリー
Software パスポート 生活

証明写真

子供のパスポートがそろそろ切れるので申請に行かなければいけないんだけど、それに必要な写真を安価に作る方法。

最近はデジタルカメラのプリントはあちこちの写真屋でメモリーカードを持って行けばすぐにプリントしてもらえます。これを利用します。

まず、ここから「証明写真をつくろう!」 をダウンロードして印刷します。印刷機能とかの有償機能がありますが、ここでは特に必要ありません。フリーソフトの範囲で充分です。

デジカメで撮った顔写真は顔に影が出てたりせずに真っ直ぐに撮れていればOKです。背景とかのその他の詳しい条件はこちらを参照のこと。

「証明写真をつくろう!」を起動します。「ファイル」→「ファイルを開く」でデジカメの写真を読み込んで、「表示」→「出力設定」で「はがき(102mmx152mm)」と「パスポートサイズ(45mmx35mm)」を選び「OK」をクリック。

「ツール」→ 「パスポートトリミング」で画像の上にマウスカーソルを持っていくと順に「顔のセンター」と「頭のてっぺん」と「あごの先」の位置が入力でき、トリミングされます。

「ファイル」→「名前をつけて保存」で印刷用のファイルを保存。

保存したファイルをデジカメのメモリーカードにコピーして写真屋へ。

用紙サイズを4″x6″を選んでプリントしてもらえば1枚にパスポート用の写真が8枚分プリントされて出来上がり。

ちなみに私はAustralia FairのKodakでやってもらいました。1枚45セントでした。

写真の用紙設定と実際のプリントのサイズのズレが心配でしたが一発で目的の寸法にプリントできました。もしこれがずれてプリントされるようでしたら「表示」→「デジタルプリントの余裕設定」で調節してファイルを作り直します。

カテゴリー
プール

プールのメンテ(7)

今週の月曜日に凝集剤を投入したけど次 の日見たらまだ緑っぽい。残りの凝集剤を投入してプール掃除をして様子をみる。それにしても隣のプールの水はえらく綺麗に見えます。水曜日になってもまだ 濁っている。凝集した沈殿物がプールに溜まっているみたいなのでホースを使ってひたすら掃除。やっぱりBaracudaが 欲しくなるよなぁ。掃除直後にBack WashしてSand Filterを洗うようにしてみる。ポンプも電気代節約でここんところ1日4時間くらいに減らしていたのを月曜から1日8時間稼動に戻しました。 Chlorineも300ccを毎日投入。金曜日になってようやくプールが透き通ってきた。Back Washiする度に水量が減ってくるので土曜日についに水道の水を1,000リットルほど足すことに。さらに今日もBack Washとホースで掃除してほぼ沈殿物は取り除けたみたい。今日もまた1,000リットルほど足す。雨水タンクを設置したけど空なのでどうしようもない。 ともあれ、ようやく元の青い透明なプールに戻りました。

pool-b-a.jpg