カテゴリー

ガソリンの値段

ガソリン価格

ひと時大分高かったガソリンの値段が下がってきました。WoolWorthsの4セント割引クーポン価格で105.9セントでした。円高とあいまって日本円にしてリッター約67円です。

カテゴリー

CDが動かない

昨日、ちょっとその辺をドライブしてきたのですが、その時にCDをデッキに入れて音楽を聞いていてしばらくすると突然デッキが止まりました。パネルの液晶表示を見ると”CODE”という表示が出ています。車の取扱説明書を読んでみるとこれはデッキを盗難された時に使えなくするための保護機能が働いたらしいのです。この機能はデッキを取り外すと作動します。どうやって取り外したことを検知するのかというと要するに電圧が切れると作動するのです。そうです、3月に「車が動かない」でバッテリーを交換した時に作動していたのです。バッテリーを交換してから普段は全然ラジオもCDも聞いていなかったので今まで気付いていなかったのです。

説明書を読むと4桁の数字を入れることで再び使えるようになると書いてありますが、そんな4桁の数字なんか知りません。持っている書類とかにも書いてありません。ネットで調べてみると案の定同じ目にあっている人が沢山います。デッキ毎に違う数字が必要みたいで、結局車のメーカーに問い合わせて聞くということだそうす。さっそく今日プール屋にでかけたついでにディーラーに寄って4桁の数字を教えてもらってきました。サービス受付のカウンターで説明したら一発で理解してくれて調べてくれました。聞いたところではやはり割とよくあるトラブルだそうです。教わった数字を説明書どおりに入力して解決。やれやれ。

カテゴリー

Vehicle Registration Renewal Notice

こちらに来てから1年を越して、ちょうど色々なものが1年毎の更新時期を迎えています。タイトルのは俗にregoと呼ばれている自動車の登録更新のお知らせです。QLDでは日本の車検に相当するものは無く、毎年登録費用と自賠責保険を払います。

支払いは6ヶ月分か12か月分か選べて、12ヶ月払うと少し割引になります。登録費用(リンク先の登録費用は7月から少し値上げされてます)の方は気筒数で決まって、うちの車の場合は6気筒なので大体値年間300ドルちょっと、自賠責の部分は300ドル弱、それに”Traffic Improvement Fee”とかいう名目の費用が40ドルちょっとで合計640ドルくらいです。。自賠責の方は日本のと違って対人保険の部分が全てカバーされます。なので任意の保険は対物保険と車両保険の部分のみとなります。これを支払うと登録シールが郵送されてきます。届いたら自分でフロントグラス左前方とかに貼り替えればOKです。

カテゴリー

面白い塗装の車

面白い塗装の車

時々通る道にいつも停めてある車が気になっていました。サムネイルだと普通の車に見えますが、実はこの車、面白い塗装をしています。車の横を通り過ぎる時に写真を撮ったので近くで見ていないので詳細は不明ですが、こういうのってどうやって塗装するんでしょうね。一個一個手書きなのかな?それともシールを貼っているとかかな?

それにしても、こういう模様の車だと頑丈そうに見えます。何かとぶつかっても相手の方が凹むような気がしますね。

カテゴリー

事故

car accident car accident 2

TAFEの授業の合間の休み時間にAustralia Fairの近くで救急車と人だかりが。何だろうと行ってみると車が事務所に突っ込んでいます。テレビカメラも2社ほど来ていました。その場にいた日本人の人の話では彼の友達の車が突っ込んだのだそうで、その友人は運転にかなり自信が無い人だそうでアクセルとブレーキを踏み間違えてしまったようだ、とのことでした。事務所のガラスはめちゃくちゃでしたが、運転手の怪我は大したことはなさそうで車もそれなりに少し傷がついた程度でレッカー車で引っぱり出した後は自力で動ける状態でした。まあ、それにしても見事に事務所に綺麗にすっぽりと突っ込んでますね。