「“旅行しない若者“解消へ」という記事について思うこと

先日、「“旅行しない若者“解消へ」という記事を読みました。正確にはその記事の要旨とそれに対する反応をまとめた下記のShareNewsJapanの記事をFacebookで最初に読みました。 【若者の海外旅行離れ】観光庁「レ… 続きを読む 「“旅行しない若者“解消へ」という記事について思うこと

移民流入の行きつく先、国籍取得(帰化)

移民流入の話の最初で「移民大国」というフレーズが出てました。曰く『日本が事実上の「移民大国」であることが浮き彫りになった』そうなので、さぞかし国籍取得(帰化)した外国人が多くなっていると思いますよね。元ネタのOECDのデ… 続きを読む 移民流入の行きつく先、国籍取得(帰化)

『「移民流入」日本4位に』は本当か?

5月30日付けの西日本新聞の記事より。 「移民流入」日本4位に 15年39万人、5年で12万人増 2018年05月30日06時00分 (更新 05月30日 11時21分)  人口減と少子高齢化による人手不足を背景に、日本… 続きを読む 『「移民流入」日本4位に』は本当か?

一票の格差に関する一考察

選挙の時の地域による一票の重みの格差という問題があって憲法違反の判断などされたりしています。選挙で託されるのは我々のこれからの生活に関わってくるものですから、地域によって一票の重みが違うのは困るという事は理解できます。し… 続きを読む 一票の格差に関する一考察