新 在日外国人の犯罪は多いと言えるのか?

先のエントリーで外国人の刑法犯検挙人数という切り口で外国人の犯罪傾向を調べてみましたが、これはあくまでも人数という絶対値であり、次に来る疑問は日本人と比較して多いのか少ないのかという点でしょう。つまり「率(パーセンテージ… 続きを読む 新 在日外国人の犯罪は多いと言えるのか?

新 日本における外国人犯罪数の傾向を紐解く

2017年に投稿したエントリーに新たに2023年までの数字を追加した更新になります。 こちらのエントリーも、ぜひ合わせてご覧ください。 新 日本における外国人犯罪数の傾向を紐解く (本エントリー) 新 在日外国人の犯罪は… 続きを読む 新 日本における外国人犯罪数の傾向を紐解く

「“旅行しない若者“解消へ」という記事について思うこと

先日、「“旅行しない若者“解消へ」という記事を読みました。正確にはその記事の要旨とそれに対する反応をまとめた下記のShareNewsJapanの記事をFacebookで最初に読みました。 【若者の海外旅行離れ】観光庁「レ… 続きを読む 「“旅行しない若者“解消へ」という記事について思うこと

移民流入の行きつく先、国籍取得(帰化)

移民流入の話の最初で「移民大国」というフレーズが出てました。曰く『日本が事実上の「移民大国」であることが浮き彫りになった』そうなので、さぞかし国籍取得(帰化)した外国人が多くなっていると思いますよね。元ネタのOECDのデ… 続きを読む 移民流入の行きつく先、国籍取得(帰化)