カテゴリー
Hardware ThinkPad

ThinkPadは死んだのかもしれない(私の中では)

お願い:あなたが最近ご購入されたLenovo製品について、ご意見をいただきたくよろしくお願いいたします。

4月初旬にこういう題名でレノボのWebアンケートの回答依頼が来ました。昨年11月にX1 Carbon 2nd Gen を買ってから5か月目になります。以下はその時にその場で記入してぽちっと送信した感想のそのままのコピペです。ごく短時間で書いたので多少文章が変だったり全角半角の乱れや変換間違いがありますが、あえてそのままにしてあります。まあ、これが偽らざる正直な感想。

今までThinkPadブランドを信頼して買い続けてきたが今回ほど残念に思った機種は初めて。希望小売価格が20万円を超えるフラッグシップ製品とは思えないようなキーボードの酷い仕様&出来には失望した。タッチ式のファンクションキーを開発した人は自分で使ってみて本当に市場の要求する機能と使い心地だと確信して世に出したのだろうかと問いただしてみたい気持ち。押しても(実際には触れても)反応しないことがあるし、押したつもりでなくても反応したりすることしばしで、信頼すべき入力機能を満たしていない。Fnキーで使用場面によって機能切り替えするコンセプトも本当にそういう機能が必要なのかちゃんと考えたのか?大多数の人はF1やF4などのファンクションキーそのものを常用する同時に音の調節をするはずなのにそれがダイレクトにはできない。55Y9053キーボードなどでは独立した音の調整ボタンをを配置する知恵があったのにこの機種ではそういう気遣いができていないのは残念というよりは呆れてしまった。
それから、トラックポイントの出来の悪さも今までThinkPadブランドを信頼して選んだ私を裏切ってくれた。右クリック左クリックが根本的に良くない。良くないというよりも「実用にならない酷さ」と言った方が良いと思う。これが開発担当者が製品出荷をOKしたレベルなのだとしたらその担当者を首にすべきだとすら思う。トラックパッドとしての出来も良いとは言えない。パッド面とパームレストを面一にしているが、何気に触ることが多く、カーソルがあらぬ方へ飛ぶ。そのくせクリックはフラッグシップモデルとは思えない安っぽさでブカブカと沈み込ませないと反応しないし、右ボタンを毎回ちゃんと押せる自信がいまだに無い。
結局、今はブルーツースのマウスでX1を使っている。これも原因不明でよく接続が切れる。不安定というよりはしばらくの期間全くつながらなくなる。数時間から数日放っておいたらまたつながるようになっているという現象。電池が無いとかではないと思われる。
キーボードの配置も当初覚悟していた以上に使いにくい。私は英語キーを選んだが、バックスペースとデリートの位置が逆。日本語キーだと考えて作りましたというようなことをどこかで読んだが、自己満足なやりかただと思う。右Altキーの右に「‘~」キーを配置したのはかな漢字変換の切り替えに便利ではあるが、これに慣れてしまうと逆に他のキーボードが使えなくなる。これはかなりイライラさせてくれる。英語キーと日本語キーで使い勝手が異なるのは納得がいかない。
PrtScキーとInsertキーが無いのも地味に困る。ウィンドウの画面コピーを取るのにAlt+Fn+Tを押している時の不自然さが開発者には分からないのだろうか?Insertキーもコピペで私は多用している。左手でShiftやCtrlキーを押しながら右手でInsertやDeleteキーを押すというすたいるが崩れてイライラする。そういうことをするならCtrlキーの位置を使いやすいCapsLkキーの場所にどうして持ってこなかったのか?とにかくアルファベット26文字が普通に使えればあとはどうでもいい、タッチ式のファンクションキーを採用してみたかっただけに思えるキーボートは私には全く満足いかない。Gen2の購入者全員に今発売されているGen3のキーボードにリコールで交換してもらいたいとさえ思っている。とても20万クラスのモデルがある製品の品質だとは思えない。ThinkPadブランドが泣くと思う。
タッチスクリーンは慣れれば思った以上に使いやすいと思った。キーボードの出来が最悪なだけにタッチスクリーンを触る機会が増えたせいかもしれないが。
ThinkPad Onelink Pro Dockも使っているが、おおむね便利に使えているが、これに内蔵の有線LANが認識されていないことが結構ある。外出から戻ってドックを接続しても認識されず、一度X1のプラグを抜き差ししないと勝手に無線でつながっていて速度が出て無いので気づくことが多い。
今回X1を購入するにあたって比較対象にしたのはMacBook Proで、最終的にX1に決めた理由がトラックポイント、タッチパネル、値段と筐体の堅牢さだったが、多分次はMacBook Proを選ばない理由は無くなったと考えている。

現時点では3rd Genが発売されていて、

アダプティブキーは廃止されたし、トラックポイントの物理ボタンも復活したけど、私には何の解決にもなっていない。アンケートにも「いただいたご意見を将来のLenovo製品のデザインに活かさせていただきます」と書いてあるだけだし。そりゃ、購入時点で2nd Genは発売されてから1年近くたっていて色々なレビュー記事を読んでいたけども、実際使ってみたらそんなでもないかも?と思ったし、購入時期が日本の秋が都合が良いという個人的な事情もあり、買っちゃったわけですよ、ThinkPadブランドを信じてたから。でも、ここまで酷いとはさすがに思わなかった。

まあ、3年後までに内蔵電池の無料交換権付の保守オプションまで付けちゃったし、仕方ないので減価償却するまで使い倒すけど、次はもうThinkPadは無いと思う。しかし、なんでこんなものが世の中に出ちゃったんだろうか?という疑問が残る。
(続く、かも)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です