カテゴリー
ThinkPad

ThinkPad USB トラックポイントキーボードその後

ちょっと前に紹介したThinkPad USB トラックポイントキーボードですが、使ってみての感想を少し書いてみます。

大きくなったEscキー


*左が「ThinkPad USB トラックポイントキーボード」、右が「ThinkPad T42の英語配列キーボード」
これは確かにF1キーを間違って押してしまうことは無いのでいいかもしれません。でも、縦に長いキーにする必要は無いと思います。ファンクションキーを右の方に移動してEscキーの場所が作れたのならファンクションキーと同じ大きさのキートップで充分だと思いました。

大きくなったDeleteキー


*左が「ThinkPad USB トラックポイントキーボード」、右が「ThinkPad T42の英語配列キーボード」
こちらは使用頻度の少ないPrtSc/ScrLk/Pauseキーを左の方に移動して空いた場所にInsertキーを配置し、Deleteキーを縦に大きくしています。
これは最初、使ってみる前まではいいかもと思っていたのですが実際に使ってみるとあまり使い心地は良くありません。特に私の場合はコピペでCtrl+Insert(コピー)、Shift+Insert(ペースト)、Shift+Delete(カット)という使い方をよくするのでかなり違和感があります。要するにあまり使わないという評価で左に押しやられたInsertキーを私はよく使うのです。左手でCtrl/Shift/Altキーを、右手でInsert/Delete/Home/End/PgUp/PgDnキーとカーソルキーをそれぞれ組み合わせて編集作業するのに慣れているのがかなり台無しです。
ついでに書くと、AltキーとCtrlキーの間にあるWindowsキーはやはりかなり邪魔ですね。

LEDのインジケーターが付いたCaps Lockキー



最後に、ほとんど積極的に使うことが無く、しばしば知らず知らずのうちに押してしまっていて時としてイライラさせられるCaps LockキーにLEDのインジケーターが付いたことは評価してもいいかなと思います。ほんの少しだけイライラが減ったような気がします。

やはり剛性が足りない


前のエントリーでも書きましたが全体として剛性がやはり足りません。特にチルトスタンドを立てた時のやわさ加減は相当残念なレベルです。キーボードの裏に全体をカバーする大きさの金属板を一枚入れるだけで全然違うはずなんですがコスト優先なのでしょうね。実際、私がこれを買ったのは安さに惹かれてだったのであまり強いことは言えた話じゃないんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です