カテゴリー
WordPress

ブログの引越し

あなたが見ているこのエントリは新アドレスのエントリです。

WordPress ME 2.0.11から日本語版WordPress 2.3.3に変更。
これに伴い、ブログのアドレスが変わります。

新アドレスは、 https://www.masashi.org/blog/ です。

過去のエントリやコメントは全て新アドレスの方へ移行しています。
旧アドレスのブログは当分の間残しておきますが更新はしません。
巡回している方はブックマークの変更をお願いしますね。

事の顛末:

最初にWordPressでこのブログを始めた時にMySQLの文字コードを日本語ではなく英語(Latin)のままで使ってしまい、一応データは EUC-JPで内部に保存されていてブログ上では問題なく見えていたのですが、データベースのエクスポート・インポートでうまくデータの移動ができない状 態になってしまっていました。これまで2回ブログの引越しをしていて、1回目は個人サーバー同士だったので移動元のデータベースファイルをそのまま移動先 にコピーして問題なし、2回目はWebminのMySQLパネルを使ってバイナリで吸出し、移動先のレンタルサーバーのphpMyAdminでインポート でOKでした。但し、中身はEUC-JPなのにLatinのデータとして。

今回、phpMyAdminでデータをエクスポートしようとしたら文字セットは日本語しか選択できず、これで内部Latinなデータを吸い出そうと すると8ビット目をマスクして吸い出すみたいで日本語部分がズタズタに。バイナリのまま吸い出せないみたい。mysqlのコマンドラインで吸い出すという 手もあったかもしれないけど慣れていないのでこれはやりたくなかったし、同時にWordPress 2.0系から2.2系に移行したかったのでDB構造も変わって文字コードもUTF-8必須ということなので、とにかく移動にリスクのある面倒な事は避けた かった。 で、結局力技でエントリを一つずつWordPress上でコピーしました。

最初、レコード番号が1000を超えていたので止めようかと思ったけど、エントリの整理で書いたり削除したりとかして無効になった番号がかなりあって最終的にはコメント分も含めて500個程度で済みました。
おかげできちんと文字コードもMySQL上でUTF-8として入ったしME2.2系に移行できたし、今度もし引っ越すことがあってもちゃんと吸い出せる状態にできたので良しとしましょう。でも疲れたー。

本当は最初に文字コードに気をつけて使い始めなければいけなかったのですが、何となく使えてしまっていたので後で苦労することになってしまいました。

やれやれ。。。

「ブログの引越し」への4件の返信

ご苦労様です。最初に選んだ些細な事象で後に苦労することってあるよねえ。
お察しします。

私の例ですと今も続行中なのですが、30年分のログを嬉しそうに9801時代のDOS
のソフトで打ち込んだのですが、Windows時代に取り残されてどうしようという
事になりました。幸い、基本データ部分は移行可能なソフトを見つけ今苦労して
コンバート中です。取りあえずHAMLOGという潰しの効きそうなソフトへ移行して
ます。後が楽そうなので。

[…] 「WordPress Japan 閉鎖のお知らせ」が出てました。今後はMEはアップデートは無いようですね。期せずしてこのブログもMEから本家日本語版に乗り換えたところなので影響はありませんが、どうしたのだろうかという感が否めません。 WordPress […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です