カテゴリー
DIY

蛇口の水漏れ修理

風呂場の洗面台の混合栓の蛇口がポタポタポタと水漏れしてきました。それもだんだんひどくなってきて適当な入れ物に溜めてみると一晩で数リットルにもなって、地味に結構な量が漏れるようになっていました。

この蛇口は3年近く前に風呂場の改築をした時ので、保証書を調べてみると5年保証になっていました。買った店に行って伝票と水漏れのビデオを撮ったデジカメを見せると製造元の会社へ連絡するから、来週すぐに担当者から連絡が来ますよ、と言われたのが先週の水曜日(6月29日)。

カテゴリー
DIY

キッチンシンクの交換

DIYネタです。

台所のシンク周りに水が浸み込んで天板が弱って混合水栓がグラグラしてきていました。今の丸い形のシンクが使い勝手が良いという訳であないということもあって、これを機にシンクを交換してしまうことにしました。

カテゴリー
DIY

砥石の面直し

包丁研ぎと言うとどこの家庭も一家の主の仕事という感がありますが、我が家もご多分に漏れず私の仕事です。結構刃研ぎって面白くて、きっちり研ぎ上がった包丁の刃を見ると思わずニヤッとしてしまいます。
それに使う砥石はうまく使っていてもよく使う部分がどうしても凹んできます。今日はこの砥石の凹みを修正する面直しをしました。

ネットで面直しの方法を調べると色々な方法流儀があるみたいですが、私は私の自己流でやってます。その方法は大きめのタイルにこすり付けるというやり方です。要するに硬い平らな面に砥石を押し付けながらこすれば自分自身の砥の粉で面直しできるという訳です。こちらでは基本は乾燥しているので砥石は放っておけば勝手に乾燥してくれます。なので面直しの時はどっぷりと水を吸わせてからタイルにこすり付けます。

タイルで面直し
タイルで面直し

カテゴリー
DIY

網戸の張り替え

引っ越してきた当初から寝室の窓の網戸に穴が開いていて虫が入ってくるので窓を閉めたままになっていました。重い腰をあげて網戸の網を張り替えました。Bunningsで網(net)と固定用のゴム(spline)を買ってきて早速作業開始。古いゴムをドライバーの先でほじくり出して外しますが古くなって劣化していてパキパキ割れて細かくなって外れます。Bunnigsで店の人に古いゴムは再利用できるからと言われたけど古いので交換した方がいいと言って新しいのを買ってきたのは正解でした。古い網を外してアルミの枠を軽く掃除してから新しい網を被せて位置決め。本当はローラーでゴムを溝に押し込むんだけど今回はドライバーの先でチマチマと押し込みます。網の位置がずれないように調節しながら順に4辺をゴムで押さえて行きます。それが終わったらゴムの外側にはみ出た網をカッターで切り取って作業完了。やっつけでやったにしては綺麗に仕上がりました。材料費13ドル弱也。
カテゴリー
DIY

節水型シャワーヘッド

昨年末に節水型シャワーヘッドを買ってリベート申請をしていましたが、今日QLD政府から支払いの通知が来ました。45ドルのシャワーヘッドだったので半額の22.5ドルが指定口座に昨日のうちに振り込まれてました。申請してから2ヶ月弱で完了ということになります。